2月23日 夕方
今日は確定申告に行って参りました。
私は、未だにe-TAXのやり方が解らず、
税務署のお姉さんに^^
手取り足取り、書類を作成してもらいます。
しかし、息を吸うだけで、税金を払わなくてはならない日本。
もう少し、改善できないでしょうかね。
さて、今日も多忙で、夜半から仕事です。
早速チャート分析です。
週足
今週、残すところ、あと1日半。
週足のチャートでも、これといったトレンドが無いので、
下位足を見る事となります。
日足
日足もね~。
揉み合い中で、バンドが狭く収縮してきているようです。
上にも下にも離れて、おかしくない形です。
ここまで、絡み合うと、移動平均線は殆ど役を果たしません。
ダウ理論では下げ途中と読んでいいでしょうか。
4時間足
面白くないですね。
朝方急落の足を引いた割には、オトナシイ扱いです。
4時間足で、少しは判断しなくてはならないのですが、
上が113.7円位、下が113円が今のレンジという事になります。
ダウ的視点でも、グレーなトレンドが出ていない状態でございます。
移動、バンド共に、全て水平。
全く判断がつきません。
1時間足
パッと見、4時間足と同じくであります。
よ~く見ると、113.5円付近を上に見て、反されている足を見ると、
上は重いんですよね。
かと言って、下を追う動きも無い。
見ていて、やる気になりませんな~。
30分足
見てもしょうがない、かもしれませんが、いちおう。
もしかしたら、ペナントで離れるか?
という期待がありますが、コレ、離れた所で、
どれだけの強いトレンドが発生するのか?
と、天秤にかけると、トレードする気にはなりません。
総論として、また、様子見です。
しょうがないです。
チャンスが来るまで、ジッと待ち、
必ずや撃ち落としましょう。